最近年齢のせいか日々疲れやすくなっているので、毎日フットマッサージをして寝るようにしています。自分の好みの香りや使い心地を求めて、タイのスパブランドをチェックしていたときに、セントラルワールドで見つけたのが「Zantiis」。…
最近年齢のせいか日々疲れやすくなっているので、毎日フットマッサージをして寝るようにしています。自分の好みの香りや使い心地を求めて、タイのスパブランドをチェックしていたときに、セントラルワールドで見つけたのが「Zantiis」。…
最近のバンコクで個人的に注目しているキーワードが「原点回帰」。タイは地震が少なく、古い建物が比較的良い保存状態で残っていることもあるのか、リノベーションを施しながら若い世代が新しい感性を加えてファミリービジネスを続けているケースがよく見られます。…
バンコク屈指のアートエリアといえば、「BACC」「ジム・トンプソンの家」「YELO…
BTSプルンチット駅とチットロム駅のちょうど中間あたりに位置するランスアン地区は、各国の大使館や高級ホテルが立ち並ぶバンコク屈指の文化的なエリア。ルンピニ公園からも近く、緑が多いのも特徴です。…
2020年の2月、BTSアソーク駅近くにオープンした5つ星ホテル「Carlton…
20世紀を代表するポップ・アートのレジェンドアーティスト、アンディ・ウォーホル(1928-1987)。彼の128点のオリジナル作品を含む大規模な回顧展「ANDY…
もうすぐタイの「母の日」がやってきます。前国王ラーマ9世の王妃であった現シリキット王太后の誕生日、8月12日がタイの「母の日」にあたります。…
以前、このブログで記事を書いた「Mediterra…
UKドラムンベースの帝王で、大英帝国勲章も授与されたDJ/プロデューサーGoldieのギャラリー「AURUM…
店内飲食が解禁されたら、久しぶりに出かけてみたいなと思っていたのが、チャオプラヤー川からワット・アルンが見えるラタナコーシン地区。…