乾季のうちに訪れておきたいスポット第2弾は、バンコクのオンヌット(スクンビット77)に昨年12月にオープンした大規模なオーガニック農園&カフェ「Sansiri Backyard x Chul Farm @ T77 Community」を紹介します。
※2020年11月現在、飲食や物販エリアが大幅にリニューアルされたので、こちらの記事に変更点をレポートしています。
「Sansiri Backyard x Chul Farm @ T77 Community」へのアクセス
BTSオンヌット駅から無料のシャトルバスが出ており、近くのHABITO(ハビトモール)に停車します。
Sansiri Backyard x Chul Farm @ T77 Community
354 Sukhumvit 71 Rd, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110
営業時間:7:00〜21:00
無休
https://www.facebook.com/SansiriBackyard
T77 Communityとはタイの大手不動産開発企業サンシリ社が進める都市開発のプロジェクト。プラカノン運河と高速道路に挟まれた80,000平米(東京ドーム約1.7個分)の土地には、6棟のコンドミニアムと商業施設「HABITO(ハビトモール)」やインターナショナルスクールまであります!
この大型都市開発に、新たに加わったのがコミュニティのための「スマートファーム」です。
こちらが農場の入口ですが、エントランスのアーチにはバタフライピーのつるが巻き付いていて、綺麗な紫色の花を咲かせていました。農場の管理は、1936年創業の老舗Chul Farmが行なっています。
もっと奥に進むと、たくさんの種類の野菜が育てられているオーガニック農場が見えてきました。タイ料理によく使われるウリ科やナス科の野菜が豊富で、奥にはトウモロコシやメロンの栽培コーナーもあります。
土日は収穫体験ができたり、メロンのカービングやフラワーポットにペイントをするワークショップが行われているそう。自分たちで収穫した野菜は家に持ち帰ることができます(参加費69B)。
また、1×1メートルのレンタル農園スペースで自分の野菜を育てることもでき、LINEやFacebookを通じて生育情報をレポートしてくれるサービス「My Farm」もあるそう! この近くに住んでいたら絶対始めるのになぁ…。
魚のいる池もありました。少し中を覗いてみると、すごい勢いで魚たちが集まってくる…! 何ここ天国かな…。
個人的にとてもいいなぁと思ったのが、フリーレンジの鶏のコーナーがあったこと。屋根付きのケージと、動き回れるフリースペースがあってゆったりと飼育されているので、鶏たちもストレスフリー(に見える)!
なんと、こちらの鶏たちが食べているのは同じ農場で育てられたオーガニックのメロン! 夢中で食べる姿が可愛かったです。
そして、毎週土日の9:00〜11:00、16:00〜17:00にはチキンエッグハント(卵狩り)イベントが行われているそう。99Bで6個持ち帰ることができます。絶対に次回は参加しようと決めました!
農場見学を楽しんだので、併設されているカフェ「My Backyard Farm & Bistro」でランチをすることにします。こちらは隣の農園で収穫された、一部の野菜や果物を使ったフードやドリンクが楽しめるカフェです。
My Backyard Salad 180B
シグネチャーのアボカドとマンゴー、スモークチキンのサラダは食べ応え満点。パッションフルーツのドレッシングがかかっています。彩りも綺麗で、野菜嫌いのお子さんもこれなら喜んで食べてくれそうな気がします。
Pasta Risotto Style 220B
濃厚なチーズクリームのパスタで、具はベーコンとマッシュルームが入っていました。パスタの種類を選ぶことができたので、この日はフェットゥチーネにしました。
パスタやバーガーなど西洋料理を中心に、こだわりの食材を使ったおいしくて健康的な料理が食べられるカフェ。週末ランチにもぴったりのロケーションで、税・サービス料込みの値段はとてもコスパがいいと思います!
カフェの一角には野菜の直売コーナーがあります。袋にたっぷり入った野菜が30B〜、パパイヤやメロン、タマリンドなども格安で販売されています。
レンジフリー、メロンを食べて育った新鮮な卵は10個で80B。農場の見学を終えた後なので、この卵がとても愛おしく思えてきます。
オリジナルグッズの販売コーナーもありました。キャップやハット、エプロン、エコバッグなど普段使いしやすいシンプルなデザインがいいですね。
オーガニックの野菜をこれだけ買って、全部で110B! スーパーのように品揃えが豊富なわけではありませんが、サラダやグリルに使えるものは一通りありました。これからもちょくちょく買い出しに来たいです。
都会でこんなに大規模な農園を見学できるのは貴重ですし、いろんな体験ができたりコミュニティを作っていこうとしている試みが興味深いです。ぜひ、時間のある休日にゆっくり遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
No Comments